2020年09月05日
サーフルアー 蟹が釣れま…
サーフルアー蟹が釣れました?引っかかったかもしれませんが、 妻には、釣れた‼︎ と言って、美味しく、頂きました。
釣日誌
2020年09月05日
サーフルアー蟹が釣れました?引っかかったかもしれませんが、 妻には、釣れた‼︎ と言って、美味しく、頂きました。
2020年09月05日
サーフルアー 今年2回目サメが釣れました。釣は、大好きですが、サメが釣れたのは初めてです。
2011年06月24日
浜名湖フィッシングリゾート コロソマ釣り私の仕掛けは餌釣りの場合8~12lb のラインにハリスにワイヤー(ソフト ワイヤー3号)を使っていますウキ釣りも、ぶっこみ釣りでも同じですワイヤーは なるべくシンプルな仕掛けにしたいためキンクを無視して フックや...
2011年06月09日
コロソマ釣行浜名湖フィッシングリゾートでコロソマを ルアーで釣りました1匹のみでした2匹 40センチオーバーをラインブレークしてしまいました太いラインだと アタリがなく細くすると ラインブレークのためむずかしいですまだ 試行錯誤ですがなんとか ルアーで...
2011年06月05日
初 コロソマ浜名湖フィッシングリゾートでコロソマを釣りました初めての コロソマ釣りで2匹 ゲットしましたほんとうは・・・・・ルアーで やったのですがまったく反応なかったですスタッフの方が 餌をわけてくれましたのでその餌で なんとか2匹釣れましたルアーで...
2011年06月04日
テラピアを食すテラピアをレストランで食べた事がありますが白身の淡白な感じで おいしかったですクロダイに似ていて 小骨もなく食べやすい魚です塩焼きで 食べました浜名湖フィッシングリゾートのテラピアは まだ食べた事はないですが100g 100円で 持ち帰れ...
2011年06月02日
テラピア浜名湖フィッシングリゾートでテラピアを ルアーで釣りましたスタッフが 餌のおからを池に まいていましたのでそれに 誘引されたのかよく釣れました引きも 強くトラウトとはまた 一味違い楽しかったです餌が ペレットではなくおから だったとは びっくり...
2011年05月29日
雨の日は 自作ルアー (管釣り用)ペレット系で 4色新色のオレンジ色試釣は・・・・バイトなし 他の色が 良かったため (とくに 白のラメ入り は 良かったです)新色と思い オレンジ色を作ったのですが残念でした 見た目は 気にいっていますのでまた チャレ...
2011年05月28日
カブトムシの幼虫が ホームセンターで 50円で 売っていました安い感じがして私の幼虫の原価は・・・・・ 1匹 235円でしたマット(3回 マット交換しました)280円 × 3回 = 840円昆虫ウォーター(今は 高いから使っていませんが)168円 × 2...
2011年05月27日
浜名湖フィッシングリゾートルアーポンド の水の入れ替えをしていました次回の釣行の参考にと 写真をとりました意外と かけ上がりは きついように 感じましたロッド 1本分ぐらいの幅です池の中は ほぼフラットそうでした(まだ 水があるため見えませんでしたが)...
2011年05月26日
お手軽 ルアー回収器(管釣りで利用)ホームセンターで、178円で購入したセーフティフックをルアー 回収に使ってみたら4回中 3回成功しました安いから、1回でも成功したら元が取れますが 中々の成果でした根掛かりして、どうしても取れない時あきらめる前に や...
2011年05月22日
浜名湖フィッシングリゾートへ行ってきました大物も ふくめて 午前中券で24匹でした大物を 何匹も ラインブレイク してしまいましたシーズンも 最後のため ライン交換していないのが大きな要因ですが 自業自得です・・・・・・・でも 逆に考えれば シーズン最...
2011年05月19日
浜名湖フィッシングリゾート午後から、釣りをしました3匹だけ 持ち帰り子供と 塩焼きにしておいしく食べました釣果はトラウトも 人も暑くて バテ気味ですいつもの トップウォーターが全然 だめでした午後は とくに 暑いためトップには でないみたいです。途中か...
2011年05月16日
マシュマロ ポップコーンを娘と作りました。マシュマロを 小さく切って それを鍋に入れてとけたところに ポップコーンをいれて できあがりキャラメル味のポップコーンみたいでおいしかったです釣りの事ばかりしていますので時々は 家族サービスをしないと思い小学校...
2011年05月16日
新緑のいなさ湖はじめて いなさ湖に行ってきました妻と娘が 近くの少年自然の家に泊りに行きましたので 迎えに行きがてら少しだけ ルアーでブラックバスを狙ってみましたがノーバイト でしたおかっぱり では 釣る場所も少なく難しいですね。ブラジルの人が ファミ...
2011年05月15日
自作のペレット ルアーですトップ ウォーターで使用しますが釣果は よいです基本形は 同じですが黄色も作りましたが 釣れるのですが派手な色は 見切られるのも早かったです自作のしじみ ルアーもトラウトに対しては、釣果は安定していますなぜか 大きめのトラウト...
2011年04月29日
浜名湖フィッシングリゾート もう少しで トラウト(エキスパート ポンド)は終ってしまうとの事でまた また いってきました10時から はいって32匹でした気温上昇のせいで アタリガ渋いときもありますが今回も 水車まわりが よかったです水車の水の流れに フ...
2011年04月27日
春の新作ルアー???しじみで ルアーを作ってみました見た目は シンプルですが貝も堅く 力を入れすぎると割れてしまい 作るのに苦労しました2タイプで 中身を パテ+シンカー (飛距離用)と 極小シンカーのみを複数入れ カチカチ音が出るタイプを作りました釣...
2011年04月21日
浜名湖フィッシングリゾートまた 行ってきました朝から 15時までやって35匹 ネットイン でした入れ食いの時も ありましたが気温が上昇したせいか途中から バイトが減りました。数は 満足ですが大物は キャッチできませんでした2度ほど、バイトがありましたが...
2011年04月19日
ボランティア私の知人が被災地に手伝いにいった方が帰ってきました。テレビで見るのとは、比べものにならないぐらい大変みたいです。ボランティアの方も多数きていてくれていて気持はよく分かるとの事でしたがビジネスホテルに宿泊するぐらいの、計画や予算をたてて来てく...